エディターでSEO設定
Webnodeの編集画面、エディターで直接SEOについての設定をするやり方をご紹介します。
Step 2
SEO設定をするページ名を左メニューからクリックします。
出てきた画面のページメニューが出てきます。(例ではメインページを紹介しています)
SEO(検索エンジン最適化)設定が見えます。
Step 3
SEO(検索エンジン最適化)設定の右側にある矢印をクリックすると、ドロップダウンメニューが出てきます。ここで以下のような個別のSEO設定ができます。
ページタイトル
ページアドレス (URL)
メタディスクリプション
メタキーワード
これらの設定はサブページを含むすべてのページで個別に行うことができます。各項目(ページタイトル、ページアドレス (URL)、メタディスクリプション、メタキーワード )の具体的な設定方法は次のステップでご紹介します。